福山藩主・阿部正弘とペリーとモールス電信機


阿部正弘の歴史
阿部正弘が幕府の重鎮でいた時、ペリーはやって来た

・1819       阿部正弘、江戸に生まれる
・1837       阿部正弘、水野勝成に代わって福山藩主に帰藩(弱冠18歳)
            将軍は12代徳川家慶
・1843       阿部正弘、天保の改革に失敗した水野忠邦の代わりに老中に就任(24歳)
・1845       阿部正弘、老中首座(今の総理大臣)に就任(26歳)
・1844〜1852  仏・蘭・英・露の船が来航し開国を迫る
・1853       米のペリー艦隊が浦賀に来航(明治維新前15年前・徳川斉昭)
・1854       ペリー艦隊、浦賀に再来航
            阿部正弘、日米和親条約を締結(米船への補給、救難を約束。通商は拒否)
・1855       福山藩校・誠之館開講
・1855       堀田正睦に老中首座を譲る
・1857       阿部正弘死去(38歳)
・1858       井伊直弼が大老に就任
・1858       日米修好通商条約調印、以後蘭・露・英と条約調印


ペリーとモールス電信機

 ペリーが幕府に贈呈した3つの土産

 1.蒸気機関車 (実物の1/4サイズだが、実際に蒸気で走らせて驚かせた)

 2.標準天秤 (このてんびんは、120Kgの重さがあった)

 3.モールス電信機を2台 (ダニュエル電池式、テスト実演後は使い方が解らず明治まで御蔵入り)


1854年、ペリー寄進のエンボッシング・モールス電信機
 当時横浜で900mの電線通信実演を実施したが
 部品欠如と通信方法の伝習不足でその後御蔵入り
 
 米で通信実験が成功した僅か10年後のことです
 電鍵とコイルがちゃんと付いています

アマチュア無線の世界に戻る 12346 歴史の街・神辺町に戻る