HF ALL BAND ロングワイヤーアンテナ  
        
カウンターポイズアースの位置を変えてみる           2004-10-17

ロングワイヤーのATUアースとして16.4m×2本と16.5m×2本と18.1m×3本の合計7本の カウンターポイズアースを取り付けたケースで、

アースのとり方を色々変えてSWRの変化を調べてみ ました。


ATUのアースラジアル線(赤色)を色々な位置に変えています

下に垂れているのがアース線です @ A
B C D


ATUを作動させた後の各周波数でのSWR(100W運用時)の数値は次の通りでした。

3.5 3.8 7  10 14 18 21 24 28

 @
 地上高5mのベランダの上に7本のアース
 をそれぞれ丸めたまま放り投げる

 これが現状の状態です。
1.9 1.9 1.0 1.5 1.0 1.0 1.0 1.5 1.5
 A
 砂地の地面上に7本のアースを丸めたまま
 放り投げる
1.8 3.2 2.4 1.8 1.0 1.0 1.0 1.7 1.2
 B
 砂地の地面上に7本のアースを伸ばして
 ロングワイヤーアンテナと同じ方向に広
 げる
1.0 1.0 1.7 1.0 1.7 1.0 1.0 1.0 1.3
 C
 砂地の地面上に7本のアースを伸ばして
 ロングワイヤーアンテナと反対方向に広
 げる
 
1.0 1.0 1.7 1.0 1.6 1.0 1.0 1.0 1.0
 D
 7本のアースを伸ばして、地中のアース棒
 に結線する。
1.7 1.0 1.7 1.0 1.7 1.0 1.0 1.0 1.0


    
地表面にしっかり展張したアース(C)が最も良好でしたが、思った程は、カウンターポイズアース線の位置によってSWRは変わりませんでした。

しっかり地中アースにつないだものも、空中に浮かしたカウンターポイズと大きな差がなかったのは予想外でした。

しかし、特定の周波数で最も良い結果を得ようとすると、このような細かい調整が必要なことだけははっきりしたと思います。
    
           

 戻る1