アンテナの種類とアース |
偉そうに言いますが アンテナにはアースが極めて重要です。アースと言っても普通の保安用アースの意味ではなく、大地との容量を下げる 高周波的なアースを言い、通常の接地の他に、ラジアル線やカウンターポイズなども擬似アースの役目を果たします。 アースが必要となるアンテナはホイップアンテナ、ロングワイヤー、バーチカル、などであり、八木アンテナやダイポール アンテナ(ダブレットアンテナ)などもともと平衡系のアンテナでは特に問題とはなりません。 またアンテナカップラーも非平衡系接地アンテナでは重要な役目を果たします。 下記図の例では ロングワイヤー(1)〜(2): シングルバンドならアンテナカップラーなしでも使用できます(1/4波長の長さのワイヤー を使えば原則的にはカップラーは不要です。例えば3.5MHZでは20mのワイヤーを使うなど) ロングワイヤー(3) : 1本のアンテナで多バンドの運用を行いたいときは、短か目のワイヤーとカップラーを使用 します。例えば適当な長さのワイヤーアンテナで3.5MHZ〜28MHZのマルチバンドで運用し たい時などがこれにあたります。 |
ロッドアンテナ | ロングワイヤー(1) |
CQ誌Feb.2003 P133 JA1AMH著より |
CQ誌Feb.2003 P134 JA1AMH著より |
ロングワイヤー(2) | マルチバンド・ロングワイヤー(3) |
ラジアル線は接地アースの代り CQ誌Feb.2003 P134 JA1AMH著より |
CQ誌Feb.2003 P134 JA1AMH著より |
半波長ダブレットアンテナ | ローディングダブレットアンテナ |
CQ誌Aug.2003 P40 JK2XXK著より |
フルサイズループアンテナ(1) | フルサイズループアンテナ(2) |
戻る |