2004 Typhoon Playback |
台風200423号 (TOKAGE) 今回の台風は異例ずくめでした。異常に広い強風域(超大型)、台風の北側 での強風と大雨(通常なら可航半円とよばれる領域で風は弱いはず)、中心 から離れた場所での強風、、 このような特徴が大きな被害に結びついた一つ の要因です。 2004/10/20(水)15:00〜18:00広島地方全域が著しく強い暴風雨に この地方では前回の10号をしのぐ強風にあおられ、我が家のアンテナも遂に 落下しました。 前回の21号と似たコースでしたが、性格は全く違っていました。 |
||
台風200421号 (MEARI) 台風21号(MEARI)は鹿児島県・串木野市付近に上陸しました。鹿児島市では 最大瞬間風速52.7m/sを記録したように、小さめの台風の特徴として中心付近 の風が強かったようです。また四国や紀伊半島でも雨が強まり、台風中心から 遠い三重県・尾鷲でも130mm/h以上の豪雨を記録するなど、雨量も増えました。 なお、台風199918号以来ほぼ5年間にわたって台風の上陸がなかった九州で すが、その後は3個の台風が休む間もなく連続上陸しています。 広島地方への影響は比較的少なかった。 |
||
台風200418号 (SONGDA) 台風18号(SONGDA)。広島市では観測史上最も強い最大瞬間風速60.2m/s
今回の台風は典型的な「風台風」です。日本海を高速に移動するという、暴風を記録し、史上最大の被害額に達した台風199119号を上回る強さを示しました。 九州電力・中国電力とも100万戸以上が停電する事態となりました。 に関しては最悪のコースを進んだため、各地では歴史的な最大瞬間風速を記 録し、ほとんどの被害は風害に関連するものでした。 18号は広島市に上陸し強風で厳島の境内を損傷させましたが、この地方の 被害は比較的に軽微でした。 |
||
台風200416号 (CHABA) 台風16号(CHABA)は、いわゆる「風台風」、すなわち大雨よりも暴風による
被害の方が大きいタイプの台風の特徴を示しています。勢力の強い台風が 高速に移動するとき、進行方向の右側では台風自体の渦による風と台風の 移動に伴う風とが強めあって、非常に強い風が吹くことになります(これは 危険半円と呼ばれます)。 今回の台風の場合も、九州では進行方向右側に あたる宮崎県で特に風雨が強く、またその後台風が日本海でスピードを速め たため、本州各地で非常に強い風を観測することになりました。東京でも未 明から、暴風(最大瞬間風速34.9m/s)が吹き荒れています。 広島地方は満潮と重なり高潮被害があった。 |
||
台風200411号 (MALOU) 台風11号(MALOU)が発生しました。日本列島にずいぶん近い、北緯30
度以北で発生しています。ごく小さな台風ではありますが、中心付近の 雲は意外にしっかりしており、しかも台風10号での大雨が乾かぬうちの 台風来襲でした。 |
||
台風200410号 (NAMTHEUN) 台風10号(NAMTHEUN)は紀伊半島や高知県・徳島県では猛烈な雨が 降り続けてました。中心の東側にはぶ厚い雨雲が広り、しかもノロノロ した動き。室戸岬で最大瞬間風速60.9m/sを記録しました。勢力はなか なか衰えません。 熱帯低気圧に変わった後も、依然として四国には猛烈 な雨が降り続きました。降り始めからの雨量が1200ミリを越えた地点も あり、台風197617号以来の豪雨となっています 2004/07/31 (土) 20:31のJL4ENSの記録 普段とは全く逆に関東方面から列島沿岸沿いを西北西向きに逆走して きた今回の台風10号は紀伊半島をかすめ高知に上陸した後、7/31の 19:00現在ここから南西僅か100kmの四国松山市近辺を北西に向 けて通過しつつある 中心の風速は23mとの情報だが、瞬時突風は40m位はありそうな 気配である。明日の朝まで暴風雨は続きそうであるので朝までアンテナ がもってくれるかと心配しながら、外の風の気配を伺っている。こんなに アンタナとタワーが揺れているのを見るのは初めてだ。 |
||