インターフェア・コモンモード障害対策(10)

  ● フェライト・バーを確かめる


     今までコモンモードチョークといえば殆どトロイダルコアかパッチン割コアを使ってきたが、どうせ同軸などの

     直線部分の巻きつけにはフェライトバーが便利そうなので入手することに。

     最近フェライト・バーはすっかり珍品になってしまったがOMさんからネットでなんとか20本を入手。

     早速シャック内のアース線、2m同軸、ローターター線に巻きつけた。巻き数が稼げる分、トロイダルコア

     より効果は良い感じがしますが、どうでしょう (→正解はこちら)。
     
     フェライト・バーとフェライト・トロイダルコアの使い分けについての記事がありましたので、紹介します。

     (CQ誌2007年12月号、P126、JJ1VKL原岡さん記、快適無線研究所より)

 フェライト・トロイダルコア  フェライト・バー
材質 アミドン社#43材相当  14MHZ以下の対策に有効
 5〜10回巻く
 #43材相当のものはない
アミドン#社61材相当  18〜50MHZの対策に有効
 3〜5回巻く
 材質・特性は#61材に近い
 14MHZ以下の対策には10回以上巻く
 18MHZ以上には5回程度巻く



         
          


前に戻る  アマチュア無線の世界へ戻る  次に移る